株式会社中野本舗

ブログ

ルーツ

2022.04.04

近くに行くことがあったので、下伊台にある西法寺さんに立ち寄りました。

ここには薄墨羊羹の由来である薄墨桜があります。薄墨桜は一般的なソメイヨシノよりも時期的に少し遅くて今がちょうど満開を迎えつつある時期で、お客さんもたくさん来られてました。

ここへくるたび思うのですが、この「桜の木」が無かったら私は何を今しているだろうかと思います。

おそらく私という存在すら無いだろうから、自分のルーツでもあるような気がして、何だか特別な気持ちになります。

薄墨桜はソメイヨシノとは違って八重桜系で小ぶりでひとつひとつが可愛いです。

西法寺さんは他にも桜がたくさん咲いていてとても綺麗です🌸

西法寺ホームページ

アーカイブ